アーセナル、CLベスト8キタァァァァァァァァァァァァァ。
いやー、久々に泣けた。最後の5分の長さに死ぬかと思いました。
ベスト16の段階で、比較的やりやすいのはレアルかなぁとは思っていたのですが、それは
レアルは守備がヘタレだから殴り合いで勝つ
のを予想したため。まさかアウェーで1-0、もどってきたホームを0-0で乗り切るという、手堅いというか根性を見せたというか、そういう勝ち方ができるとはまったく想像できませんでした。
試合的には、レーマンの超スーパーセーブがすごかった。最初、ラウルのシュートが入らなかった理由がまったく分からなかったのですが、リプレイでレーマンがありえない姿勢から指先でちょっぴりリフレクトしてるのが大判明。
レーマン神すぎ。 昨シーズンまでの印象が悪いためか、不当に低評価されている彼ですが、今シーズンのパフォーマンスは悪くないというか、けっこういいと思います。ミスとかしなくなったし。
フィードが不正確だったり、守備範囲が狭いというか「あまり飛び出さない」のが気になりますが、セービング能力は高いから敢えて出て行かないスタイルなのかもしれません。つかあれならドイツ代表レギュラーでもいけると思うw カーンとか良く知らないけどw
あとはフレブとエブエも良かったし、アンリのキャプテンシーもすごかった。フラミニ、トゥレ、センデロス、エブエの若手ズラリなDF陣も頑張っていたし、トゥレなんかはディフェンスリーダーの風格すら出てきた気がする。
若手シフト中のチームでこの試合ができるなら、数年先はどうなるんだろうと、未来への希望がふつふつと沸いてくるゲームでした。
次は準々決勝。10日に組み合わせのドローが行われます。
ユーベとはやりたくない。リヨンもイヤ。バルサは案外かみ合いそうだけど素で強いからできれば避けたい。
そんなワケで相手としてはビジャレアル、ミランあたりがいいかなぁ…。ベンフィカもリバポに2連勝とかなので強いんでしょうが、ユーベとかリヨンなんかよりはさすがに弱いはず。
とにもかくにも抽選が楽しみです。
いやー、喜びのあまり、あと延々と書き続けられそうですよっっw でもこのへんで。
帰って永久保存版DVDでも作成してきます。
- 関連記事
-
はじめましてですよね?なんとなく文章が友達と似ていてビックリでしたΣ( ̄ロ ̄lll)
http://jump.sagasu.in/goto/blog-ranking/←を見ていたら、記事が載っていたので思わずきてしまいました!
コメントの投稿
蔑称使用、誹謗中傷や罵詈雑言、煽りコメントは禁止。
ネタバレも基本的に禁止。随時削除します。
スパム対策のため「http」が使えません。
お手数ですがhを抜くなどで対応お願いします。